金融の話題

超長期投資で全世界株式を選ぶメリット—分散投資で安定を目指す

超長期投資で全世界株式を選ぶメリット—分散投資で安定を目指す

長期投資において、投資対象の選択は将来のリターンを大きく左右します。現在、S&P500などの米国株が好成績を収めていますが、これが将来も続く保証はありません。100歳までの非課税運用が可能となる新NISAの登場により、より長期的な視野での投資が求められています。そんな中、全世界株式を通じて多国に分散投資することで、より安定したリターンを目指す選択が注目されています。

全世界株式の3つのメリット

  1. カントリーリスクの回避 米国に集中した投資は、米国経済が低迷した際に大きなリスクとなります。しかし、全世界株式に投資することで、米国以外の成長も取り込み、特定の国への依存を避けられます。これにより、経済の多様な成長に乗ることが可能になります。
  2. 現代ポートフォリオ理論に基づくリスク分散 全世界株式は、複数の国や地域に投資を分散することで、リスクを抑えつつリターンを狙う「現代ポートフォリオ理論」に基づく運用が実現しやすい特徴があります。特定の市場が低迷しても、他の市場の成長が全体を支え、安定した運用が期待できます。
  3. 新興国の成長ポテンシャルも享受 中国やインドといった新興国は、今後の世界経済をけん引する存在として注目されています。全世界株式は米国をはじめとする先進国だけでなく、こうした成長性の高い新興国にも投資するため、米国以外の経済成長の恩恵も受けられます。

分散投資の効果と現代ポートフォリオ理論の活用

「卵を一つのかごに盛るな」ということわざ通り、投資のリスクは分散によって低減されます。投資理論の一つである現代ポートフォリオ理論を提唱したハリー・マーコウィッツによれば、複数の異なる資産を組み合わせることで、価格変動リスクを抑えながら最大限のリターンを得ることができるとされています。

全世界株式インデックスの「MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)」では、米国の株式が約6割を占めつつも、47カ国以上に分散投資されています。これにより、米国市場が低迷しても他の国の成長がリスクを緩和する効果が期待でき、安定したリターンが狙えます。

長期投資の最適解としての全世界株式

超長期での資産形成を目指す場合、全世界株式を選ぶことは合理的な選択です。S&P500のように米国市場に依存する投資戦略とは異なり、全世界株式は世界全体の成長に投資するため、不確実な未来にも対応できる分散効果が期待できます。世界の経済成長の波に乗り、リスク分散とリターンを両立させる全世界株式は、長期投資の理想的な選択肢として注目されています。この情報が皆さんのお役に立てば幸いです。